Quantcast
Channel: HuffPost Japan - Athena2 - All Posts
Viewing all articles
Browse latest Browse all 61946

中国空軍が発表「自衛隊・米軍機にスクランブル」 防衛省は「把握していない」

$
0
0
「自衛隊・米軍機にスクランブル」 中国空軍が発表

中国空軍は29日夜、同軍の主力戦闘機がこの日午前、東シナ海に設定した防空識別圏で自衛隊機や米軍機に緊急発進(スクランブル)をかけたと発表した。防空識別圏の設定後、中国軍によるスクランブルが公表されたのは初めて。ただ、日本政府関係者は「把握していない」などと否定的な反応を示している。

中国空軍が申進科報道官のコメント(声明)として発表した。声明によると、同日午前、中国主力戦闘機のスホイ30と殲(せん)11は、中国が設定した防空識別圏内を計7回に分けて飛行した自衛隊のE767早期警戒管制機、F15戦闘機などの計10機に対し、スクランブルをかけたという。

また、防空識別圏に入ったかどうかは言及していないが、2度にわたって接近した米軍のEP3電子偵察機など計2機にもスクランブルをかけた、としている。ただ、いずれも日米機が飛行した具体的な空域や時間帯などは明らかにしていない。

声明は「防空識別圏での常態化された監視を実現した」と指摘。さらに「空軍は海軍の関係部隊と共に、防空識別圏に侵入する外国軍機に対し、全航程にわたる監視と識別活動を行っている」と強調した。【林望=北京、其山史晃】

(朝日新聞デジタル 2013/11/30 01:23)

asahi shimbun logo

(朝日新聞社提供) 



防衛省幹部「中国機の特異な飛行、把握していない」

中国機が自衛隊機にスクランブルをかけたという発表について、防衛省幹部は朝日新聞の取材に対し「中国機による特異な飛行は把握していない」と話した。同省関係者によると、これまでも自衛隊の航空機の飛行空域によっては、中国機のスクランブルを受けることはあったという。

(朝日新聞デジタル 2013/11/29 23:47)

asahi shimbun logo

(朝日新聞社提供) 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 61946

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>