橋下徹市長・松井一郎知事、衆院選出馬を検討
橋下市長・松井知事、衆院選出馬を検討 公明の対立候補 維新の党の橋下徹代表(45)=大阪市長=と松井一郎幹事長(50)=大阪府知事=が、年内の衆院解散・総選挙に向けて立候補する検討を本格的に始めた。党関係者によると、両氏は13日に会談。立候補を検討する意向を確認したとみられる。看板政策の「大阪都構想」への悪影響の懸念も党内には根強く、最終的に踏み切れるかは流動的だ。...
View Article民主・みんな、合併協議へ 解散総選挙に向けて協力
民主・みんな、合併協議へ 総選挙に向けて協力 民主党(海江田万里代表)と、みんなの党(浅尾慶一郎代表)が合併に向けて協議を始めることが14日、わかった。両党首はこの日会談し、衆院解散・総選挙に向けて選挙協力を進めることで一致。共産党以外に野党候補がいない選挙区での候補者擁立を目指すことや、共通政策を作ることでも合意した。...
View Article明石家さんま、実写版「ぬ〜べ〜」で最恐妖怪に 7年ぶりの連ドラで「これが最後」
明石家さんま、7年ぶり連ドラで「これが最後」 実写『ぬ~べ~』で最恐妖怪に! お笑いタレントの明石家さんま(59)が、22日放送の日本テレビ系連続ドラマ『地獄先生ぬ~べ~』(毎週土曜...
View Article「福岡女子大に入学認めて」20代男性が提訴へ その意外な理由とは
福岡市立福岡女子大に入学願書を受理されなかったとして、福岡県在住の20代の男性が、大学側の対応は、法の下の平等をうたう憲法14条に反しており違憲だとして、同学を相手に福岡地裁に提訴することがわかった。...
View Article【東海道新幹線】停車中の車両の屋根で男性が感電 一時運転見合わせ 新横浜駅
横浜市港北区のJR新横浜駅で、11月15日午前5時40分ごろ、男性が東海道新幹線下りホームに止まっていた車両の屋根に登り感電した。男性は全身にやけどを負ったが意識はあるという。この影響で、停電となり、東海道新幹線は品川-小田原間の上下線で一時運転を見合わせ、午前7時頃に運転を再開したが、最大で80分程度の遅れが生じ、約9万7000人に影響が出たという。毎日新聞などが報じた。...
View Article「まーご」の後継、テレ東に2代目看板猫「にゃーにゃ」初出演
テレ東・2代目看板猫「にゃーにゃ」初出演 生後4ヶ月の捨て猫を抜てき テレビ東京系報道番組『田勢康弘の週刊ニュース新書』(毎週土曜 前11:30)の2代目看板猫「にゃーにゃ」が、15日放送の同番組で初お披露目された。雑種の三毛猫で、生後4ヶ月の雌。先月10日に急逝した「まーご」の後任アイドルとしての“大役”を務める。...
View Articleシカを硝酸塩入りの餌で駆除 静岡県が考案 「残酷だ」との声も
硝酸塩を混ぜた餌=静岡県農林技術研究所森林・林業研究センター シカを硝酸塩入り餌で駆除 静岡県考案、「残酷」の声も...
View Article自民党岐阜県連、解散・総選挙に反対決議 「国民のことを考えない党利党略」
自民党岐阜県連、解散・総選挙に反対決議 「党利党略」 自民党岐阜県連は15日、岐阜市で常任総務会を開き、「年内の衆院解散・総選挙に反対する決議」を採択した。「消費税を解散の大義名分とするのは後付けで、国民のことを一切考えない党利党略」としている。...
View Article錦織圭、いよいよ準決勝 ジョコビッチ「ハイクラスな試合になる」【ツアーファイナル】
イギリス・ロンドンで開催されている男子テニスの今シーズン最終戦「ツアーファイナル」の錦織圭の準決勝の相手は、セルビアのノバク・ジョコビッチに決まった。試合は11月15日午後2時(日本時間午後11時)に行われる。...
View Article日米野球、侍ジャパンがノーヒットノーラン達成 西野「吐きそうでした」【画像】
野球の日本代表「侍ジャパン」とアメリカ大リーグ(MLB)オールスターチームが対戦する日米野球の第3戦が11月15日、東京ドームで行われ、小久保裕紀監督率いる日本はノーヒットノーランを達成、4―0と完勝した。この日の勝利で、日本は3連勝。日米野球では24年ぶりとなる勝ち越しを決めた。...
View Article渡辺喜美・みんな前代表、民主との合併に反対 「絶対に阻止」
民主との合併「絶対に阻止」 みんな・渡辺前代表が反対 民主党と、みんなの党が合併に向けて協議を始めることについて、民主党の枝野幸男幹事長は15日、さいたま市で記者団に「野党間の連携で、最大限できることを検討すると両党首間で合意した」と述べた。政策のすりあわせなどの話し合いを進めるという。...
View Article南場智子さん「プログラミング教育で日本からザッカーバーグを」【DeNA創業者】
プロ野球球団を持ち、日本を代表するIT企業のディー・エヌ・エー(DeNA)。その創業者が南場智子さん(52)だ。男性社会の影響が色濃く残る日本のビジネスの現場で、女性社長として、新しい業界を作って東証一部上場入りを果たしたカリスマ経営者。世界を代表する女性IT起業家として知られる。...
View Article錦織圭、決勝進出ならず ATPツアーファイナル、ジョコビッチに敗れる
ATPワールドツアー・ファイナルに初出場で準決勝に進出した錦織圭は、11月15日(現地時間)、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)に1-6、6-3、0-6のフルセットで敗れ、決勝進出はならなかった。 錦織は、第1セットを奪われて望んだ第2セット、積極的な攻撃を仕掛け、フォアでジョコビッチを跳ね返す場面が増えた。一進一退の攻防の末に、6-3で初めてジョコビッチからセットを奪った。...
View Article【フィラエ】彗星着陸機が電池切れ 太陽光届けば充電できるけど...
彗星着陸機、電池切れ 太陽光届けば充電できるけど… 欧州宇宙機関(ESA)は15日、史上初めて彗星(すいせい)に着地した探査機「ロゼッタ」の小型着陸機「フィラエ」の内蔵電池が切れて休眠状態に入ったと発表した。着陸場所がくぼ地の縁だったとみられ、太陽電池による十分な充電ができないおそれがあるという。再び起動できるかはわからないとしている。...
View Article解散・総選挙近づき 走る1年生議員 「正直怖い」「争点が分からない」
解散風、1年生議員走る 「正直怖い」「何問う選挙か」 衆院解散が近づき、2年前に初当選した議員が週末の15日、それぞれの地元を走った。確たる支持組織がない立候補予定者もいる1回生議員。解散の意味をどう有権者に伝えるか悩む議員もいた。...
View Article【殲10】中国の戦闘機が墜落 四川省で住民ら負傷
中国四川省で11月15日午後3時ごろ、中国軍の戦闘機1機が建物に墜落・炎上した。住民ら少なくとも7人が負傷したが、パイロットは墜落前にパラシュートで脱出して無事だったという。新華社通信などが報じた。...
View Article沖縄知事選、翁長雄志氏が当選 辺野古埋め立てに反対【UPDATE】
沖縄県知事選は11月16日、投開票され、前那覇市長の新顔、翁長雄志(おなが・たけし)氏が、3選をめざした現職の仲井真弘多氏ら3氏を破り、初当選を確実にした。 【UPDATE】沖縄県選挙管理委員会の発表によると、全県で開票結果が確定し、翁長雄志氏が当選した。(2014/11/17 01:17) 翁長 雄志 360,820 仲井真弘多 261,076 下地 幹郎 69,447 喜納 昌吉 7,821...
View Article【沖縄知事選】当選の翁長雄志氏「戦後69年間、もう勘弁して下さいよと言う切実な思い」
11月16日投開票の沖縄県知事選で当選を決めた翁長雄志氏は、沖縄にアメリカ軍基地が集中している現実、普天間飛行場の移設先が辺野古沖になったことなどに沖縄県民の怒りが結集したと概括し、勝因を「戦後69年間、もう勘弁して下さいよと言う切実な思い」と表現した。 【関連記事】 沖縄知事選、翁長雄志氏が当選 辺野古埋め立てに反対【UPDATE】普天間基地はどこへ行くのか?...
View Article【沖縄知事選】敗れた仲井真弘多氏「何年頑張れば危険性の除去ができるのか」
11月16日投開票の沖縄県知事選で破れた現職の仲井真弘多氏は、10万票近い差をつけられた選挙結果に「思いもよらない結果となっておりますが、これもひとえに私の力不足のいたすところ。誠に申し訳ありません」と頭を下げた。 一方で「何年頑張れば、現実に危険性の除去ができるのか」と、「県外移設」との主張を覆した自らの判断が支持されなかったことに苦渋の色をにじませた。 【関連記事】 沖縄知事選、翁長雄志氏が当選...
View Articleイスラム国、米国人援助活動家の殺害映像を公開
[ベイルート 16日 ロイター] - イスラム過激派組織「イスラム国」は16日、拘束していた米国人男性を殺害したとする新たな映像をインターネット上で公開した。男性は、援助活動家のピーター・カッシグ氏であるとオバマ米大統領が確認。 大統領は「世界が非人道的とみなすテロリスト集団による純粋な悪意の行動」と非難した。 「イスラム国」はこれまでに欧米人4人の殺害映像を公開しており、カッシグ氏は5人目となる。
View Article