「朴大統領は対日関係改善を」が6割 韓国の世論調査
韓国の国民の約6割が日本との関係改善に朴槿恵(パククネ)大統領が積極的に取り組むべきだと考え、約半分が安倍晋三首相との首脳会談も開くべきだと望んでいる。韓国の民間シンクタンク「峨山(アサン)政策研究院」が、安倍首相の靖国神社参拝後の昨年末に実施した世論調査で、日本との関係改善に向けて努力すべきだとの声が少なくないことが分かった。
安倍首相の靖国参拝には87・6%が「訪問すべきでなかった」と答えた。一方で57・7%が、日本との関係改善に向けた朴大統領の積極的な行動を求めた。全体の49・5%は首脳会談の実施を求め、うち19~29歳では69%に上った。
靖国参拝を機に、朴政権は日本との高位級会談は「当面は困難」との立場だが、調査では年代が若いほど関係改善や首脳会談の開催を望む意見が多かった。
韓国の国民の約6割が日本との関係改善に朴槿恵(パククネ)大統領が積極的に取り組むべきだと考え、約半分が安倍晋三首相との首脳会談も開くべきだと望んでいる。韓国の民間シンクタンク「峨山(アサン)政策研究院」が、安倍首相の靖国神社参拝後の昨年末に実施した世論調査で、日本との関係改善に向けて努力すべきだとの声が少なくないことが分かった。
安倍首相の靖国参拝には87・6%が「訪問すべきでなかった」と答えた。一方で57・7%が、日本との関係改善に向けた朴大統領の積極的な行動を求めた。全体の49・5%は首脳会談の実施を求め、うち19~29歳では69%に上った。
靖国参拝を機に、朴政権は日本との高位級会談は「当面は困難」との立場だが、調査では年代が若いほど関係改善や首脳会談の開催を望む意見が多かった。