Quantcast
Channel: HuffPost Japan - Athena2 - All Posts
Viewing all articles
Browse latest Browse all 61748

イギリス最大の野外フェスは、終わった後がひどかった(画像)

$
0
0


英国の有名な野外ロックフェスティバル「レディング・フェスティバル」のどんちゃん騒ぎは8月25日(現地時間)、あちこちで発生するボヤとともに終わりを迎えた。

あちこちでボヤが生じたのは、会場でキャンプをした人々の中に、自分たちのテントに火を点けた者が、結構な数でいたためだ。

欧州のこうしたフェスティバルでは、ほとんどの参加者が、自分のテントやデッキチェア、寝袋、それにゴミを放置したまま帰宅しまうことが問題になっている。3日間にわたるレディング・フェスティバルが終わった後のブラムハム・パークも、まるで世界の終わりのような状態だった(2013年の空中写真はこちら)。参加者の中には、テントに火を点けたり、テントを叩き壊したりした人たちも多かった。




まだテントに寝ていて、起こされないと危ないところだった人もいた。


キャンプ道具を持って帰るよりは、近くの森に投げ捨てることを選んだ人たちもいた。


これらのテントはもう空だ。


中には片付ける人たちもいた。

2014-08-29-slide_364191_4123417_free.jpg
最寄りのリーズ駅は、さながら臨時のキャンプ場になった。ブラムハム・パークでの3日間のイベントを終えたフェスティバル参加者らは、泥だらけの姿で駅のあちこちに座ったり寝転がったりして、電車が来るのを待った。






動画は、レディング・フェスティバルについて語るイギリスのエレクトロポップ・バンド「Chvrches」(チャーチズ

[(English) 日本語版:ガリレオ]

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています


ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています


Viewing all articles
Browse latest Browse all 61748

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>