
快進撃を続けるカーリング日本代表。「氷上のチェス」とも呼ばれる頭脳戦に加えて、選手が口にする「そだねー」という北海道弁の親しみやすさもあって、人気を呼んでいる。
芸能界にもファンは多く、お笑いコンビ・さまぁ〜ずの三村マサカズさんや有吉弘行さん、タレントの足立梨花さんらが、Twitterでエールを送っている。
三村さんは2月20日未明、強豪スウェーデン戦での劇的勝利を受けて「行けるよ、カーリング!これで金メダル行こう!!」と興奮気味につづった。これに先立って15日にも、選手がピンマイクをつけていることに注目し、「あの素のしゃべりを聞きたいなぁという要望ででしょうか?女子だけのぶっちゃけトークみたいで、俺は好きなんだけど」と喜んだ。
行けるよ。カーリング!やっぱり面白いわ。駆け引きが。あつめでもいいよねー!そーだねー。うーん。これで金メダル行こう!!
— 三村マサカズ (@hentaimimura) February 19, 2018
カーリングの選手。ピンマイク着けてるよねぇ。あの素のしゃべりを聞きたいなぁという要望ででしょうか?
— 三村マサカズ (@hentaimimura) February 15, 2018
女子だけのぶっちゃけトークみたいで、俺は好きなんだけど。
お笑い芸人・有吉弘行さんも、選手の口癖を真似しながら「ナイスだねー、そだねー」と、スウェーデン戦の勝利を祝福した。
スゥエーデンに勝利だねー
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) February 19, 2018
ナイスだねー そだねー
タレントの足立梨花さんも、連日の快進撃に「カーリングすごすぎる!」と驚きが止まらなかった。
え!カーリングすごすぎる!
— 足立梨花 (@adacchee) February 19, 2018
カーリング女子すごい!
— 足立梨花 (@adacchee) February 17, 2018
カーリングきた!!!
— 足立梨花 (@adacchee) February 15, 2018
女子3連勝!
他にも芸能人から寄せられた応援の声を以下に紹介する。
ジョン・カビラさん「クーーーーーーーーーー!!」
日本女子カーリング。クーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️
— 川平 慈英 Jay Kabira (@2013tabu) February 19, 2018
俳優・和田正人さん「男子カーリング、愛嬌感じる。笑顔が見たい」
なんだろう......カーリング男子日本代表メンバー。妙な愛嬌を感じる。ノルウェーに勝ってください。笑顔が見たい。笑 #平昌五輪#カーリング
— 和田正人 (@daaaaaawaaaaaa) February 14, 2018
男子カーリング日本代表!強豪ノルウェーに勝利!!強豪に...勝利!!ん!?格上の強豪に勝利しても喜び度合いはあの程度なの?愛嬌あるなー男子カーリング日本代表。笑#平昌五輪#カーリング
— 和田正人 (@daaaaaawaaaaaa) February 14, 2018
舛添要一・前東京都知事「これは頭を使う。面白さを再認識」
カーリング女子予選、日本が3連勝。素晴らしい。これは頭を使う。観ているだけで、あ〜疲れた!カーリングの面白さを再認識。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) February 15, 2018
湘南乃風・SHOCK EYEさん「すごく面白い!」
カーリング、すごい面白い!
— SHOCK EYE (@SHOCK_EYE_) February 20, 2018
男子ボーカルユニット「LEAD」鍵本輝さん「チーム戦略とスキルが紳士的にバチバチしてる様子がドキドキする」
今回のオリンピックでカーリングにすごいハマってる🥌
— 鍵本輝 [Lead] (@Akira_Lead) February 16, 2018
チーム戦略とスキルが紳士的にバチバチしてる様子がドキドキする。