セウォル号沈没事故で生き残った生徒の卒業式に、犠牲者の親が贈ったメッセージ(全文)
2014年4月に韓国で起きた大型旅客船「セウォル号」の沈没事故。300人以上の犠牲者・行方不明者のほとんどは、修学旅行で乗船していたソウル近郊の檀園高校2年生と教職員だった。 あれから1年9カ月がたち、生き残った83人の生徒たちが、1月12日、卒業式を迎えた。 犠牲になった生徒の親の一人は、門出を迎えた我が子の友達に、Facebookでお祝いのメッセージを贈った。 [단원고 졸업생들에게 드리는...
View Article「ノーパンツデー」世界中で不思議な人々が目撃される(画像)
今月10日、ニューヨークシティから東京、マドリッド、そしてモスクワなど世界中から数万の人々が、あるミッションのために勇敢に鉄道駅に降り立った。そのミッションとは、「パンツ(ズボン)をはかずに公共交通機関に乗車すること」だ。 この「パンツをはかずに地下鉄に乗ろうよ運動(No Pants Subway Ride)」は、名前のとおり、他の乗客が冬服を着飾っているなか、下着姿で列車に乗車するというもの。...
View Articleアルツハイマー病の進行を止める化学物質が発見される?
アルツハイマー病の進行には脳の炎症が大きく関係している。 脳の炎症が、アルツハイマー病の進行に大きく関係している可能性があるという研究結果が報告された。...
View Article【SMAP解散報道】国分太一は「驚いています」 朝日新聞社内は騒然
国民的人気グループ「SMAP」が分裂・解散危機にあると、1月13日付の「日刊スポーツ」と「スポーツニッポン」が報じた。これを受けて同日、所属するジャニーズ事務所の後輩や著名人らから驚きの声が相次いだ。...
View ArticleSMAPも続く? ジャニーズを卒業した人の画像集 郷ひろみから赤西仁まで
国民的アイドルグループSMAPから、木村拓哉以外の4人のメンバーが、ジャニーズ事務所から独立すると1月13日、スポーツ紙各紙が報じた。...
View Article移民の現金を没収する法案、デンマークで可決へ
デンマークで1月13日、移民らが所持している現金や貴重品などを没収する法案が、議会で可決される見通しとなった。難民申請者が利用する一時滞在施設の利用料を、移民にも負担してもらうためだという。ガーディアンなどが報じた。...
View Article「下流老人、だれでもその苦境に陥るかもしれない」 『下流老人』の著者・藤田孝典さん語る
「下流老人」という言葉は、新語・流行語にもノミネートされ、2015年を象徴するキーワードになった。きっかけとなったのは日本の高齢者の貧困の実態について伝える『下流老人』が2015年6月に出版されたことで、20万部を超える発行部数を記録している。筆者の社会福祉士、藤田孝典さん(33)はハフポスト日本版のインタビューに「だれでも下流老人に陥るかもしれないんです」と語る。...
View Article「裸の写真を送って」と頼まれた女性がアップしたのは...その手があったか!(画像)
チャットで「裸の写真を送って」と言われたら、どうする? ある男から頼まれたTwitterユーザー(@jwzayn)が送ったのは…。 男「でも、着てるものを全部とった君が見たいな」女「わかった。ちょっと待って」 男「読み込めない。もう1回送ってくれる?」 女「読み込めた?」男「だめだ。新しいケータイ買わなきゃ」男「Kik(メッセンジャーアプリ)持ってる?」...
View ArticleNHK、今秋の朝ドラは「べっぴんさん」 脚本はあの人の妻
今秋NHK朝ドラ『べっぴんさん』に決定 脚本は羽鳥アナの妻・渡辺千穂氏 NHK大阪放送局は13日、今年度後期の朝の連続テレビ小説第95作目が『べっぴんさん』(月~土 前8:00 総合ほか)に決まったと発表した。脚本は、フリーアナウンサー・羽鳥慎一氏の妻で、ドラマ『名前をなくした女神』『サキ』『ファースト・クラス』など、家族、青春、恋愛、悪女ものなど幅広いジャンルを執筆する渡辺千穂氏が務める。...
View Articleワニだってウォータースライダーを楽しみたい(動画)
見渡す限りのワニ。ここは、モロッコのアガディール郊外にあるワニ専門動物園「クロコパーク」だ。 1.6ヘクタールの広大な敷地に、300匹のナイルワニが暮らしている。 高低差のある3つの池が水路で繋がっているが、ワニはウォータースライダーのようにスイ〜ッと移動。とても楽しそうだ。...
View Article慰安婦像の移転「韓国政府があれこれ言える問題ではない」 朴槿恵大統領が発言
韓国の朴槿恵大統領は1月13日、記者会見で国民向け談話を発表し、北朝鮮の核実験を「世界の平和と安全を脅かす容認できない挑戦」と非難し、制裁を呼びかけるなど、国内外の課題についての施政方針を述べた。...
View Articleシャイなカワハギ、卵を抱くお父さん......海の中は想像以上に面白い(画像)
海は神秘に満ちた別世界だ。 オンラインマガジン「水中写真ガイド(UPG)」が選んだ、2015年水中アート写真コンテスト受賞作品は、海中世界の素晴らしさを捉えている。 最優秀賞受賞作品は、ハワイ島の夜の海で発見されたウナギの稚魚だ。「その姿はまるで宇宙からの侵略者。今までに数回しか撮影されていいない貴重な写真」とUPGのリリースは伝える。...
View Articleデヴィッド・ボウイの「最後の写真」 死の2日前に公開されたダンディな笑顔
永遠のロック・スター、デヴィッド・ボウイが1月10日に死去した。これは死のわずか2日前、69歳の誕生日に公式サイトで公開された写真だ。 David Bowieさん(@davidbowie)が投稿した写真 - 2016 1月 7 10:20午後 PST David Bowie's final photographs: https://t.co/6JmFoTOMet...
View Articleヘイトスピーチ条例、大阪市議会で成立へ 全国初
差別的な言動「ヘイトスピーチ」を抑止するための全国初の条例案が、1月15日の大阪市議会本会議で可決、成立する見通しとなった。朝日新聞デジタルなどが報じた。 条例案は2015年5月、ヘイトスピーチを問題視した橋下徹前市長が提案した。大阪市の審査会がヘイトスピーチと認定すれば、実施した団体や個人の名前が市の公式サイトで公表される。...
View Articleワン・ダイレクション解散か 「自然な流れ」と関係者
イギリスの人気ポップグループ「ワン・ダイレクション」が解散するとの情報が世界を駆け巡った。同バンドに近い関係者が明かしたと、1月13日に発売された「USウィークリー」最新号が報じている。同バンドは2015年夏に、2016年3月から活動を休止すると発表していた。...
View Article封鎖されたシリアの町、飢餓に苦しむ子供たちに3カ月ぶりの支援物資
アサド政権の軍に包囲されているシリアのマダヤの町に1月11日、約3カ月ぶりとなる支援物資が到着した。しかし、今回運び込まれた物資は約1カ月分。補給路を絶たれた町では餓死者が続出しているとの報道があるが、アサド政権軍側は住民の避難を許していない。 ▼クリックするとスライドショーが開きます▼ 現在のマダヤは事実上、屋根のない牢獄だブリス・デ・ル・ヴィンヌ MSFオペレーション・ディレクター...
View Article【SMAP解散危機】草なぎ剛がテレビ生出演、何を話した?
解散危機にあるSMAPの草なぎ剛(41)が1月14日、テレビ朝日系「グッド!モーニング」と「羽鳥慎一モーニングショー」に生出演。同日スタートするドラマ「スペシャリスト」について明るい表情で見どころを語ったが、騒動については触れなかった。サンスポなどが報じた。...
View Article「猫ふんじゃった」 犬が弾いたらこうなった(動画)
犬2匹が、ピアノで「猫ふんじゃった」! さあ、耳を澄ませて…… ハフポスト日本版ライフスタイルはFacebookページでも情報発信しています。 【関連記事】 老犬が最期のドライブへ........その穏やかな表情がすべてを物語る犬の飼い主の38%は、パートナーより犬を愛している(調査結果)赤ちゃんとドライブする犬がイケメンすぎる(動画)...
View Articleぬいぐるみと全く同じポーズで眠る柴犬がいた(画像)
Good night 後でお布団かけてね #柴犬とシロクマ落ちてます #ベロでてる A video posted by Shinjiro Ono (@marutaro) on Jan 7, 2016 at 7:07am PST ぬいぐるみそっくりの犬は可愛らしい。ぬいぐるみと全く同じ姿で寝ている犬はもっと可愛らしい。 A photo posted by Shinjiro Ono...
View Article