国営テレビが公開した画像がこれだ。
背景が2012年の、Google Earthに収録されている画像と同じという指摘。
Looks like at least some of the Russian's MH17 sat image is from a 2012 Google Earth file pic.twitter.com/aY2ZGkskJO
— Brown Moses (@Brown_Moses) November 14, 2014
衛星写真が、実際の撃墜現場から50キロも西だという指摘。
Also, the satellite map image put MH17 50km west of the crash site, oops pic.twitter.com/VxXnzUTUoR
— Brown Moses (@Brown_Moses) November 14, 2014
マレーシア航空の機体に描かれているロゴと、位置がズレているという指摘。
Looks like in this new MH17 satellite "evidence" the position of the Malaysia airlines logo is in the wrong place pic.twitter.com/evNY20AMvA
— Brown Moses (@Brown_Moses) November 14, 2014
衛星写真の機体の尾翼には「ボーイング767」と描かれている(ように見える)が、撃墜されたMH17便はボーイング777だという指摘。
Photo from Boeing of prototype 767 in flight matches the MH17 777 very closely, even look like "767" titles on tail. pic.twitter.com/YinjdvQWK8
— Ross Hallam (@MrRossHallam) November 14, 2014
衛星写真の機体のロゴは「BOEING」と一致する、という指摘。
I may be wrong but proportions suggest the satellite 777 MH17 has the old Boeing house livery without the "777" title pic.twitter.com/x57KNlxVAb
— Ross Hallam (@MrRossHallam) November 14, 2014
ロシア国営放送では、撃墜した戦闘機がSu-25だとしているが、衛星写真に写っている機影がSu-25とは異なる、という指摘。
L: blurry image of fighter Russia says shot MH-17. R: Su-25 outline, which Russia says shot MH-17
not even consistent pic.twitter.com/YF34fnqtz1
— Kelsey D. Atherton (@AthertonKD) November 14, 2014
オランダ当局は16日、墜落現場で今まで放置されていた遺体回収作業に取り掛かったと発表している。
【マレーシア航空機撃墜関連の記事】
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー