イギリスのエリザベス女王が、10月24日、88歳で初めてTwitterにつぶやいた。ツイート内容は「展示会を開催できることを嬉しく思います。皆さんに楽しんでもらいたいと思います」という内容だ。イギリス王室の公式アカウント(@BritishMonarchy)を通じて投稿した。
イギリスのガーディアン紙によると、この日エリザベス女王は、ロンドン科学博物館で始まった情報通信技術をテーマにした企画展「通信の歴史」のオープニングイベントに、Twitter色のドレスと帽子で登場。手袋をはずしてタブレット端末の画面にゆっくりタッチすると、冒頭のコメントがTwitterに投稿された。
しかし、この投稿について「本当に女王がツイートしたのか」という指摘があり、議論を巻き起こした。女王はiPadを操作しているが、実際のツイートはiPhoneで投稿されたものだというのだ。
王室の担当者はアメリカのテクノロジー系ニュースサイトVergeの取材に対し、「あくまでも女王がツイートした」と主張。どのように送信したかについては議論を避け、単に「Processology(プロセソロジー)」と述べたという。
「Processology」はジャーナリストの問い合わせを煙に巻くときによく使われる言葉だ。「主流の政策とは外れたこと」を意味し、普通の人にとってはどうでもいいことなのに、ジャーナリストはしばしば「プロセス(過程)」を気にするという状況を皮肉って用いられる。
そのためTech Crunchは、エリザベス女王の初ツイートに関する疑惑を「王室の永遠の謎」と題して報じた。
【関連記事】
It is a pleasure to open the Information Age exhibition today at the @ScienceMuseum and I hope people will enjoy visiting. Elizabeth R.
— BritishMonarchy (@BritishMonarchy) 2014, 10月 24
「今日、@ScienceMuseumで『通信の歴史』の展示を開始することを嬉しく思います。皆さんが来場して、楽しんでもらいたいと思います。 エリザベス・R」
Elizabeth R.のRは「Regina」の略。ラテン語女王の意味
イギリスのガーディアン紙によると、この日エリザベス女王は、ロンドン科学博物館で始まった情報通信技術をテーマにした企画展「通信の歴史」のオープニングイベントに、Twitter色のドレスと帽子で登場。手袋をはずしてタブレット端末の画面にゆっくりタッチすると、冒頭のコメントがTwitterに投稿された。
しかし、この投稿について「本当に女王がツイートしたのか」という指摘があり、議論を巻き起こした。女王はiPadを操作しているが、実際のツイートはiPhoneで投稿されたものだというのだ。
.@BritishMonarchy if the queen just sent a tweet how come the photo is of an iPad yet the tweet was sent from iPhone? pic.twitter.com/tr9Tpzbj9P
— Andrew Roberts (@arob_87) 2014, 10月 24
王室の担当者はアメリカのテクノロジー系ニュースサイトVergeの取材に対し、「あくまでも女王がツイートした」と主張。どのように送信したかについては議論を避け、単に「Processology(プロセソロジー)」と述べたという。
「Processology」はジャーナリストの問い合わせを煙に巻くときによく使われる言葉だ。「主流の政策とは外れたこと」を意味し、普通の人にとってはどうでもいいことなのに、ジャーナリストはしばしば「プロセス(過程)」を気にするという状況を皮肉って用いられる。
そのためTech Crunchは、エリザベス女王の初ツイートに関する疑惑を「王室の永遠の謎」と題して報じた。
The last tweet was sent personally by The Queen from her official Twitter account @BritishMonarchy #TheQueenTweets
— BritishMonarchy (@BritishMonarchy) 2014, 10月 24
「さきほどのツイートは、女王が彼女の公式Twitterアカウントから、ご自分で送信されました」
【関連記事】
- マリリン・モンロー、同い年のエリザベス女王と出会う【画像】
- ロイヤルベビーの名前は「ジョージ」 ウィリアム王子とキャサリン妃がメールで発表
- イギリス・ジョージ王子の洗礼式、伝統にとらわれない「ウィリアム王子夫妻流」で【画像集】
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー