Quantcast
Channel: HuffPost Japan - Athena2 - All Posts
Viewing all articles
Browse latest Browse all 61946

アップルが増収増益 7-9月期、iPhone 6の販売好調

$
0
0

[サンフランシスコ 20日 ロイター] - 米アップルが20日発表した第4・四半期(7─9月)決算は、売上高が12.2%増の421億2000万ドルと、市場予想の398億8000万ドルを上回った。スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売台数が予想を上回る16%増を記録、「Mac(マック)」もここ数年間で最も高い伸びを示した。


アップル株は時間外取引で1.3%上昇した。年末商戦に当たる第1・四半期(10━12月期)についても、強気の見通しを示した。


<アイフォーン好調、アイパッドは販売減続く>


7─9月期の1株利益は1.42ドル。市場予想は1.31ドルだった。


「アイフォーン」の販売台数は3927万台と、16%増えた。9月に発売した「アイフォーン6」と「6プラス」が押し上げた。これには中国の販売台数は含まれていない。販売台数は3800万台程度を見込んでいた一部予想を上回った。


マエストリ最高財務責任者(CFO)はインタビューで、新型アイフォーンについて、販売台数で前世代モデルを既に抜いたと述べた。


半面、タブレット端末「iPad(アイパッド)」の販売台数は、3四半期連続で減少した。7─9月期の販売台数は1230万台にとどまり、前期比で7%超減少したほか、前年同期比では13%減少した。タブレット端末の需要は、世界的にみて徐々に減退しつつある。


また、7─9月期の「マック」の販売台数は550万台となり、21%増加。2011年10─12月期以来の高い伸び率を記録した。


<ホリデーシーズンに向け強気>


アップルは第1・四半期(10━12月期)について、売上高を635億━665億ドルと見込んでいる。トムソン・ロイター・エスティメーツのアナリスト予想は635億2000万ドル。



【関連記事】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 61946

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>