大型で強い台風19号は、10月13日午前8時半ごろに九州南部に上陸した。午後に四国に上陸し、近畿・関西地方には13日夜から14日未明にかけて最接近する見込み。関東甲信地方には、14日未明から明け方に最も接近するとみられる。
Twitter上には、各地の大雨の様子を伝える画像が投稿された。京阪神地区のJRは本は午後5時頃から運休し、ほぼ無人となった大阪駅付近の様子も投稿されている。
■九州
■四国
■大阪
【関連記事】
Twitter上には、各地の大雨の様子を伝える画像が投稿された。京阪神地区のJRは本は午後5時頃から運休し、ほぼ無人となった大阪駅付近の様子も投稿されている。
■九州
これが大分県佐伯市の様子です。
皆さん気をつけて下さい pic.twitter.com/rCETq12j7n
— たまちゃん (@tamasan0510) 2014, 10月 13
海のとこ台風でやばい
この状態でこの道を車で通りたいとか言うママおかしいと思う✋
絶対飛ばされるわ〜〜 pic.twitter.com/RqovqH0OC1
— 伊藤真衣 (@m17bblav) 2014, 10月 13
川見に行ったら氾濫しちょった!笑
ビニール傘吹き飛ぶし、びちょびちょ
なるし、仮に落ちたら泳げんけん
死ぬし、川に良いことないわぁー pic.twitter.com/2mlWtllZyA
— 淵野祐輝 (@fy05410_n) 2014, 10月 13
■四国
四万十川ああああああああああ pic.twitter.com/49DB1AZSqa
— いとみ (@miwakosuta) 2014, 10月 13
■大阪
現在ののハリポタエリアは、台風のため貸切状態のようですw pic.twitter.com/qrBlMhW0EF
— ♡最新情報♡USJハリポタファン♡ (@harrypotter_USJ) 2014, 10月 13
USJ。台風接近中。ディスカバリー・レストランの上にある、モニターもモニター部分を撤去しました。アップの写真です。 pic.twitter.com/xAUlPlf9OO
— USJのツボ (@usj1) 2014, 10月 13
#鉄道 #台風 「大阪駅無人化計画」、クリア!! pic.twitter.com/OKJD2rZPAC http://t.co/6Iq3yGrQeV http://t.co/00XGo8zyHj
— 水無瀬 恢@『鹿の王』購入保留中 (@minase3803) 2014, 10月 13
運転終了したJR大阪駅。がらーん。 pic.twitter.com/ZdsZELORxc
— 佳由樹@10/19ボーパラ9_D50 (@HI_TECH_CARROT) 2014, 10月 13
だれーもいない、大阪駅前地下街。さびし。 pic.twitter.com/4TNITXqdwG
— 佳由樹@10/19ボーパラ9_D50 (@HI_TECH_CARROT) 2014, 10月 13
北新地駅もがらーん。 pic.twitter.com/feNCwZVJTd
— 佳由樹@10/19ボーパラ9_D50 (@HI_TECH_CARROT) 2014, 10月 13
【関連記事】
- 【台風情報】19号が九州を通過し四国に再上陸 列島縦断の恐れ(UPDATE)
- 【台風情報】19号、大荒れの中心は今夜は東日本、明日は北日本へ(きむら貴之) | tenki.jp
- 【台風情報】19号、大荒れの中心は今夜は東日本、明日は北日本へ(きむら貴之) | tenki.jp
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー