Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 62489

ベネッセの顧客情報流出、派遣社員の男性「金目当てで売った」

派遣SE「金目当てで名簿売った」 ベネッセ情報流出

通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)であった顧客情報の流出問題で、顧客データベース(DB)の管理を委託された外部の会社で派遣社員として働く男性システムエンジニア(SE)が、警視庁の任意聴取に「情報を持ち出して名簿屋に売った。金目当てだった」と話していることが、捜査関係者への取材でわかった。

情報はこのSEのIDでダウンロードされて持ち出されていることから、警視庁はSEによる単独犯行との見方を強めている。近く不正競争防止法違反(営業秘密の複製・開示)の疑いで強制捜査に乗り出す方針だ。

流出した顧客情報は、通信講座「進研ゼミ」と「こどもちゃれんじ」など26のサービスを利用したことのある子どもや保護者の名前、子どもの生年月日、住所、電話番号で、約760万件に上る。捜査関係者によると、このSEは聴取に対して、1軒の名簿業者の名前を情報の売却先として挙げているという。警視庁は、SEが通常業務を装って、情報を記録媒体にコピーして持ち出したうえで売却したとみて、SEの勤務状況や流出ルートなどの詳しい経緯を確認している。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
asahi shimbun logo

(朝日新聞社提供) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 62489

Trending Articles